毎週金曜日の放送のドラマ「コウノドリ」
毎回毎回ティッシュペーパー片手に
感動しながらも
妊娠・出産の大変さと
それに関わる産科医・助産師・新生児科医
それぞれの役割の重要さ&連携の大切を
改めて実感したり
新しい発見をしたり
新生児の姿を見て
自分の息子達の頃を思い出したり
いろんな感情を巻き起こしながら
心忙しく見てる中…
研修医役の「坂口健太郎」くんが
おでこ広すぎるけど
微妙にかっこいいんじゃないか?
と気づきました(/ω\)w
↑最後共感出来るかどうかは別として(笑)
ドラマを見ていて
やっぱり、産まれてくる赤ちゃんのためにも
お母さんの身体を労る事は大切。
寄り添う事は大切。と
「マタニティセラピスト」の立場としても
1人の母親としても考えてます。
だから施術内容もより効果のある方法で。
ずっとそう思い、日々探りながらきて
振り返れば、この仕事を始めた当初から
進化&変化してきてます〜。
取り入れ始めたばかりの
デッドシー(死海)の塩を用いた足湯と
リフレクソロジーは
凄い効果を発揮してます!
『体全体があったかい〜』
『お風呂あがりみたいで、ポカポカする』
『ヒビ割れしてた足がツルツル〜♪』
『肌質がモチモチしてしっとりしてるっ!』
などなど…
死海の優れた血行促進効果と保湿効果と
その即効性⁇を
実感した感想をいただいてます〜(o´ω`o)
ついでに私の手もトゥルトゥル〜♡
同じことするなら
より効果の高いものを。
施術効果も倍増するものを。
(お値段も倍増やけどもw)
そう思って取り入れ始めた
SEACRET社のデッドシー。
教えてくれたレンタルスペースの
spoonオーナー美香さんに感謝です☆
血行促進・保湿・美肌効果だけじゃなく
デトックス効果も優れているデッドシー。
立冬を迎えて季節の移り目週間でもある
この時期特有の身体の毒出しにもピッタリ☆
身体の芯から、内臓から温めて
溜まった老廃物を排出。
赤ちゃんの成長を守ってる子宮も
温めてあげることにも繋がりますからね〜(=´∀`)人(´∀`=)
auttaa happiness 5年目の変化は
第1段は
ワンランク上にアップした
足湯とリフレクソロジー
です☆
ぜひぜひ体感してくださいな♡